カテゴリー別アーカイブ: 新聞要約

移民子ども5万人不明

欧州の調査報道グループ「ロスト・イン・ヨーロッパ」は4月30日、2021年~23年に域外から欧州に到着後、行方不明になった子どもの移民が5万1433人に上るとの調査結果を発表した。欧州連合(EU)加盟国や英国、モルドバなど31カ国を対象に保護者がいない状態で入国し保護された未成年者のうち、その後所在が分からなくなった人数を問い合わせた。何らかの事情で保護者がいなかった子どもの移民は一時保護施設で過ごすが、その後の処遇が決まるまで耐え切れず脱走したり、親戚や知り合いのもとへ行く途中で行方不明になった可能性があるとみられる。 2024年5月6日 毎日新聞朝刊7ページ

カテゴリー: 新聞要約 | コメントをどうぞ

パキスタン、大麻利用の法律整備

パキスタンが大麻取引の法整備を進めている。規制当局を設置し、販売のためのライセンスを発行するなど事業環境を整える。 法整備にあたり、国内では医療用途の大麻使用に期待が高まっている。大麻由来のテトラヒドロカンナビノール(THC)やカンナビジオール(CBD)などの製品は、線維筋痛症やてんかんの患者に使われる。 THCは大麻に含まれる化合物で、脳に作用して「ハイ」を引き起こす。乱用される可能性があるため、現在はパキスタン当局の規制対象になっている。違反した場合、企業には最高2億パキスタンルピー(約1.1億円)、個人には最高1000万ルピーの罰金が科される。 2024年 4月 23日 日経新聞 国際

カテゴリー: 新聞要約 | コメントをどうぞ

ソフトバンクユーザー、AIが使えるようになる

人工知能(AI)スタートアップの米パープレキシティは23日、ソフトバンクと提携したと発表した。パープレキシティのアラビンド・スリニバス最高経営責任者(CEO)は23日に日本経済新聞の取材に応じ、ソフトバンクのユーザーにパープレキシティの有料プラン(月額20ドル)を1年間無償で提供すると明らかにした。パープレキシティが手がけるのは、文章形式で質問を入力すると、AIがインターネット上の情報をもとに文章で回答を提示するサービスだ。スマートフォンアプリとウェブ版を提供する。AIが参照した情報源を示すほか、関連質問をユーザーに提案する機能などがある。 2024年 04月 24日 日経新聞 産業

カテゴリー: 新聞要約 | コメントをどうぞ

インドGDP、日本を超える見通し

国際通貨基金の推計から、25年にはインドの名目GDPが4兆3398億ドルとなり、日本の4兆3103億ドルの日本を上回って、世界4位まで浮上する見通しとなった。円安の影響によってドル換算の日本GDPは目減りし、従来予測より逆転時期が1年早まる形となる。23年に逆転されたドイツ、そしてインドに続き、日本は5位に後退する。人口増加を追い風に、インドは27年にはドイツすらも抜いて世界3位となる見通しもある。 2024 4/21 日経新聞朝刊 一面 1ページ

カテゴリー: 新聞要約 | コメントをどうぞ

セブン、値引きで食品ロス軽減へ

セブン-イレブンジャパンは、本部主導での値引き推奨を開始した。食品ロスの削減や選別消費に対応する狙いがあり、コンビニ最大手のセブンの廃棄方針転換は、この動きが広がる契機ともなる。23年に行われた実験では、店舗の廃棄額は1割程度減少、1日あたりの売上額は増加した。値引きにより廃棄が減れば、本部の収益底上げにも繋がる。セブンの食品ロスはロス全体で見れば数%程度のものだが、中長期的な影響は大きいと言える。 2024 4/20 日経新聞朝刊 一面 1ページ

カテゴリー: 新聞要約 | コメントをどうぞ

北朝鮮が対米韓を想定した核反撃訓練を実施

北朝鮮の朝鮮中央通信は23日、米国と韓国への核反撃を想定した訓練を22日に実施したと報じた。金正恩(キム・ジョンウン)総書記が視察し「戦術核攻撃の多重化」を実現したと評価した。日本の防衛省や韓国軍が22日午後3時ごろに、北朝鮮が日本海に向けて弾道ミサイルを発射したと発表していた。朝鮮中央通信は発射したのは「超大型放射砲」で、352キロメートル先の目標の島に命中したと伝えた。 2024/04/23  日本経済新聞 夕刊  3ページ

カテゴリー: 新聞要約 | コメントをどうぞ

大谷 日本選手最多本塁打

米大リーグ、ドジャースの大谷翔平(29)が21日、ロサンゼルスの本拠地ドジャースタジアムで行われたメッツ戦で、メジャー通算176号となる今季5号本塁打を放ち、日本選手の最多記録を更新した。大谷は三回に8試合ぶりの本塁打となる先制2ランを右越えに放った。試合はドジャースが10―0で大勝した。2018年にエンゼルスで大リーグデビューした大谷は同年4月3日にメジャー1号をマークした。 2024/04/22  日本経済新聞 夕刊  1ページ

カテゴリー: 新聞要約 | コメントをどうぞ

消費者物価2.8%上昇

総務省が19日発表した2023年度平均の全国消費者物価指数(2020年=100、生鮮食品を除く)は前年度と比べ2.8%上昇の105.9となった。原材料価格の高騰などを受けた食品や日用品の値上げが響いた。ただ政府による電気・ガス料の負担軽減対策の影響で、伸び率は22年度の3.0%から小幅に縮小した。食料の値上げは落ち着きつつあり、月次の伸び率は23年秋から縮小傾向が続いている。インバウンド需要が好調だった宿泊料は25.5%伸びた。

カテゴリー: 新聞要約 | コメントをどうぞ

新卒教員負担軽減へ

文部科学相の諮問機関・中央教育審査議会特別部会で議論している公立小中学校の教員不足解消の素案が判明した。若手教員の離職や休職を防ぐため、新卒1年目には学級担任を担当させないなどの案を盛り込んでいる。処遇面では、時間外勤務手当が支払われない代わりに支給する「教職調整額」について現行の給料月額の4%から10%以上に引き上げる案を記載。精神疾患で1か月以上休んだ20代教員は22年度に3099人と5年前17年度の1576人に比べ倍近くに増加。教員採用試験の倍率も低迷していることなどから、特別部会は若手の支援体制づくりが急務だと判断した。 2024年4月19日 毎日新聞朝刊2ページ

カテゴリー: 新聞要約 | コメントをどうぞ

サウジアラムコ、中国石化大手と出資交渉

22日、サウジアラビアの国有石油会社サウジアラムコは、中国の民営石油化学大手、恒力石化への出資を始めたと発表した。この出資により、サウジアラムコは恒力石化の株式の10%を取得する計画である。近年、世界的な脱炭素の取り組みが進む中で、燃料需要が長期的な減少が見込まれている。そのため、再生可能エネルギーへの置き換えが困難な石化原料としての原油需要に注目し、中国市場での存在感を拡大する狙いだ。 2024,4,23 日本経済新聞 夕刊

カテゴリー: 新聞要約 | コメントをどうぞ