書評 「DNAの98%は謎」

本書では、今までゴミであると思われてきた、DNA上で98%を占める非コードDNAと呼ばれる領域に焦点を当てている。そしてこの非コードDNAがどのような特徴を持ち、それがどんな役割を果たしているのかを論じている。
DNAの98%を占めている非コードDNAとは遺伝子の情報を持たない領域のことである。そして特徴として、同じ塩基配列を繰り返す、長い、ゲノムを不安定化させるなどが挙げられる。これらのことから、今まで重要ではないと考えられてきた。
しかし、非コードDNAの研究の結果この領域は進化、寿命、ガンの予防、遺伝子の防衛などに関わっていることがわかった。これらは、非コードDNAの持つ、一見無意味であると思われてきた特徴によって生み出されている。例えば、非コードDNAが持つ長いという特徴は外からの刺激や異物混入による遺伝子への攻撃を防ぐということに役立っている。このように非コードDNAについて多くのことが解明されてきたが、未だに解明できていない特徴が存在する。そこでゲノム編集技術を利用し、非コードDNAの役割が解明されることが今後期待される。

今まで人間は様々な生き物の特徴を技術に生かしたが、人間自身のことを知ることでも創薬などの技術を発展させることができるということを学んだ。また、特定の遺伝子を狙って操作できるゲノム編集の凄さを再確認した一冊であった。

2017/10 小林武彦著 講談社

カテゴリー: 新聞要約   パーマリンク

コメントを残す