短時間低コスト化した遺伝子解析、次の課題は精度

2003年にヒトゲノムが解読されるまで、遺伝子解析には13年の年月と30億ドルの費用がかかった。後に技術が進歩し「次世代シーケンサー」と呼ぶ解析装置が登場、今では2~3年、10万円程度でヒト一人の全遺伝子を解析できる。ネット検査サービスでは検査する遺伝子数を制限し期間や費用を抑えている。またネット検査では平均的な発症リスクとの比較で自分の発症率を出すため確定的ではない。多数の遺伝子データが集め関連性の精度を上げる為、大学を中心とした団体が個人の健康状態を長期間調査すると共にデータベース作成の取り組みを進めている。

2016.12.8 日経産業新聞

カテゴリー: 新聞要約   パーマリンク

コメントを残す