【書評】スポーツ都市戦略-2020年後を見すえたまちづくり-

日本は戦後、内需産業で発展して来たが、人口減少に伴い先細りし、新しい成長戦略が必要とされている。一方で世界の外国人旅行者の数は年々増加しており、アジア諸国、特に中国や東南アジアの中間層の伸びは著しい。
その中で、本書では隠れた観光資源であるスポーツを育て、訪日観光客の拡大や地域産業の復興を目指すスポーツツーリズムという考え方を提唱している。日本には隠れたスポーツ観光資源が多く眠っているが、現状では決して有効には活用されていない。プロ野球、Jリーグ、相撲などの観戦型の競技スポーツもあれば、マラソンやサイクリングのような参加型のアクティブスポーツ、スキーやヒルクライム、トライアスロンのような豊かな自然を活用したスポーツもある。
これらの観光資源としてのスポーツを顕在化させ、その都市に合った形で売り出していくための組織として、スポーツコミッションがある。まだ多くの自治体が設置しているとは言えないのが現状ではあるが、さいたま市、新潟市などがいち早く活動を始め、年々数が増えて来ている。
2020年には東京でオリンピック・パラリンピックが開催されるが、そこでどのように観光文化大国としての立ち位置を確立し、どのようなレガシー(遺産)を残して行くかが日本の重大な課題となる。
スポーツツーリズムの理念やスポーツイベントと都市開発との関係について国内外の様々な事例を用いながら説明されているので、専門知識のない私にも読みやすい内容だった。

 

著者 原田宗彦  学芸出版社 2016年

カテゴリー: 新聞要約   パーマリンク

コメントを残す