牛込卒論 1章-2

《スポーツコミッション》
スポーツツーリズムを推進するにあたって、スポーツコミッションは中心的な役割を果たしている。スポーツコミッションに求められることは、地域が保有するスポーツ観光資源を発見、フル活用し、域外からスポーツイベントの参加者や観戦者、そして大会関係者をビジターとして呼び込み、受け入れる環境を整えることである。

現在の主なサービス内容としては

①誘致支援活動:各種スポーツ団体に対する誘致セールスと、誘致に成功したイベントへの支援
②イベント主催・共催活動:地域の企業や観光資源との関わりのもと、自らイベントを企画し主催、共催
③情報収集・調査活動:日本スポーツツーリズム推進機構との連携やアンケート調査により経済波及効果を推計するためのデータの獲得
④広報宣伝活動:インターネット及び各種広報媒体によるPR活動と、様々な展示会や商談会への参加
といった活動が行われている。
スポーツコミッションは1979年にアメリカのインディアナポリスで誕生した「インディアナ・スポーツ・コープ」が先駆けと言われ、インディアナポリスの成功を機に全米各都市で約500のスポーツコミッション機能を持つ組織ができ、相互に連携しながら積極的な活動を行っている。
日本では、2011年にはじめて「さいたまスポーツコミッション」が設立され、東京オリンピック・パラリンピック開催決定などの追い風もあって2018年12月現在では80以上と全国的にスポーツコミッションの設立が進みつつある。今後はさらに設立を進めていくと同時に、一つ一つの組織の活動を本格的なものにしていくことや相互の連携強化が重要になるだろう。
(主な日本のスポーツコミッション一覧の表を貼る)

カテゴリー: 新聞要約   パーマリンク

コメントを残す